ホテルマーケティング の記事一覧
-
2023.03.05
ADRはホテル・旅館の売上にダイレクトに関わる超重要な指標!
ADRはホテル・旅館を経営していくうえで重要な指標であり、ダイレクトに売上にも関わることから、どのような意味や役割があるのか理解を深めておく必要があります。 また、ADRは他の施設との……
-
2023.03.02
ユーザーによる写真付きの口コミ投稿がホテル・旅館の集客力を底上げできる理由
口コミによってホテルを予約するかどうか決める人も多いなか、どうしたら口コミの評価を高くできるのかお悩みの施設様も多いのではないでしょうか。OTAでも口コミ機能がアップデートされており、いかに……
-
2023.03.01
2023年の訪日外国人は2,000万人超え!?ホテル体験を向上してサービス改善をするDXへの取り組み
2023年には訪日外国人旅行者が2,000万人を超えると予測されており、ホテル業界は需要増に対応した集客を行う必要があります。本記事では、訪日外国人の需要による影響、ホテル業界が提供できるサ……
-
2023.02.28
【MEO対策】ホテル集客で重要視されるGoogleレンズの機能性
近年、Googleレンズの普及やスマートフォンユーザーの増加により、観光マーケティングにおいてMEO(Map Engine Optimization)が重要な役割を果たすようになってきていま……
-
2023.02.22
ホテル業界の現状とは?2023-2024年以降の動向を予測し、本質的に取り組むべきことをプロホテルマーケタが解説!
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、ホテル・旅館業界は長らく売上減少や予約キャンセルなどの課題に直面していましたが、現時点(23/9/19)では宿泊市場はコロナ前の水準まで……
-
2023.02.21
【SNS不要!?】シニア層に特化したホテル集客をするために理解すべきこと
シニア層のソーシャルメディア利用率が高まる中、ホテル・旅館は新たなビジネスチャンスを迎えています。ゆこゆこホールディングス株式会社の調査によると、2023年にはシニア層の95%が「旅行に行き……
-
2023.02.13
インバウンド向け最新マーケティング!変化した市場で訪日外国人の予約を増やすには
新型コロナウイルスの影響で訪日外国人が減少し、観光市場は大きな打撃を受けましたが、2022年秋頃から世界各国で渡航規制が緩和されたことをきっかけに、インバウンド需要に期待が高まっています。 ……
-
2023.02.07
ホテル・旅館の予約管理システムの導入はメリットが多い!その訳とは?
ホテル・旅館が予約管理システムを導入することで、予約状況の管理や空室状況の確認、会計処理といった事務作業を自動化できるとスタッフのリソース確保につながり、宿泊者へのサービスや他の業務に注力で……
-
2023.01.24
海外OTAでインバウンド対策をしよう!継続的な売上のために知っておくべきコト
新型コロナウイルスで大きな影響を受けたホテル・旅館業界ですが、旅行需要が戻りつつある現在、海外の旅行客が増えてきたことで海外OTAの活用を検討されている、または運用をはじめた施設様も多いので……
-
2023.01.20
楽天トラベルで集客力をアップするために取り組むべきことって何?
ホテル・旅館の集客には欠かせないOTAですが、楽天トラベルは集客力を誇っていながら、イベントや広告など豊富な施策があるので、上手く活用することで予約数アップに期待できます。 楽天トラベ……