イベント・セミナー の記事一覧
-
2020.11.04
11/17 ホテル・旅館のSEO対策の必要性〜サイトアクセスの効率的な増やし方〜
デジタル化が推進されてきたことにより、OTA(旅行代理店)ではなく、公式サイトを活用した集客戦略が重要視されています。SEO対策(検索エンジン最適化)はご存知でしょうか? SEO対策と……
-
2020.09.02
10/22 宿泊プランのコピーライティング7つの法則 ~顧客の心を掴むキャッチコピーの生み出し方~
公式サイトからの直接予約を増やすためには、ユーザーに刺さりやすいキャッチコピーは必須です。実際に、ホテルや旅館においてのキャッチコピーの重要性はどれくらいあるのでしょうか? 今回のセミナーでは……
-
2020.09.02
9/29非接触時代に宿泊施設で求められる新しいオペレーションと接客手法
[siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 非接触時代における様々な宿泊施設の取り組みが注目される今……
-
2020.08.24
9/24内定者の心を掴んで離さない!辞退率を下げる採用ブランディング
内定辞退する学生の心理はどのような状態なのでしょうか?コストを大きく割いて内定を出した学生にはなるべく多く、入社してほしいですよね。
今回のセミナーでは「内定者の心を掴んで離さない」そんな仕組…… -
2020.08.24
9/24ホテル旅館のWeb担当者必見!リピーターの多いWebサイトの共通点を徹底解説
新規顧客よりもリピーターを獲得する方が、単価が安いと言われいています。Webサイトを活用してリピーターを増やすためには、実際にどのようなリピーター獲得を行っているのでしょうか? 今回の……
-
2020.08.21
9/17 ホテルや旅館の専門コンサルティング企業が教えてくれない”OTA集客テクニック”とは?
OTA運用を外部の専門コンサルティング企業に依頼しているホテルや旅館は多くあります。では、実際にどのようなOTA運用を行っているのでしょうか?
今回のセミナーでは、専門コンサルティン…… -
2020.08.18
9/15 できる学生はどこに行ったのか。「できる学生」から応募が来る採用マーケティング
少子高齢化の中、本当に才能のある学生の獲得は競合との取り合いとなり熾烈を極めます。この新時代のエリート学生、通称「できる学生」の獲得は採用を担当する方々にとって命題とも言えるのではないでしょう……
-
2020.07.17
栃木県観光物産協会様にご招待頂き講演を行いました!
こんにちは! micado編集部です。 ……
-
2020.07.14
なぜ人気ホテル・旅館がOTA以外の集客を強化しはじめているのか
[siteorigin_widget class="WP_Widget_Media_Image"][/siteorigin_widget] 人気のあるホテルや旅館はどうしてOTA以外の集客に力を入……
-
2020.07.02
8/5【対談セミナー】人気ホテルの成功事例を徹底分析〜D2Cによるブランディング戦略〜
近年デジタル化が推進されていることにより、D2Cプラットフォームによる宿泊予約の獲得が重要視されています。 従来ではOTAでの予約獲得が主な集客方法でしたが、デジタルマーケティングを活……