神奈川県

客室数:100室

施設カテゴリ:ブティックホテル

平均宿泊単価:65,000円

導入前稼働率37%→54%

146%増加

課題1:同エリアで比較されている競合施設の分析ができていない

ユーザーに比較されているホテル・旅館の販売動向をもとに、競合と比べたときの”強み”と”弱み”を可視化できていませんでした。その理由としては、販売促進に大半の時間を割いており、より良くするための分析に時間を使うことができていませんでした。


課題2:競合施設との差別化を図ったプランが販売できていない

全国を代表する高級温泉エリアでは、宿泊予約を検討する多くのユーザーが主に5つの施設と比較する行動をしていました。ジャンル・タイプやユーザー属性が似ているため、施設の魅力や価値を表現しないと差別化しづらいことが言えます。


ご契約サービス
  • 競合分析・マーケットリサーチ

    競合施設の分析とマーケットリサーチを行い、最新トレンドや顧客ニーズを把握し、差別化を図った販売戦略の立案を行います。

  • 新規プラン造成の計画・造成

    新規プラン造成の企画立案や、販売中のプランタイトル・説明文の作成を行い、Web全体での予約数増加をお手伝いします。

  • OTA販売促進

    OTAで開催される特集やセールの企画立案をサポート。宿泊需要や稼働状況によって、参画する特集・セールを取捨選択し、売上に貢献するための販売促進を行います。

サービス金額合計:270,000/月

こちらの施設の担当

渡邉

森本

サービスについてのご相談フォームからお問合せ

担当者と直接お話しされたい方03-6822-2689

競合施設の分析から見出した独自性の高いプラン戦略

競合分析や差別化プラン販売の課題に直面したホテル・旅館が、分析と戦略的アクションで売上改善に成功。ここでは、micadoがどのように課題を克服したかをインタビュー形式で一部公開します。この事例が、皆様の施設向上に役立てば幸いです。

渡邉

それでは、まず課題1についてお伺いします。同エリアで比較されている競合施設の分析ができていなかったということですが、どのようにこの課題を解決しましたか?

はい、まずは競合施設の販売動向を調査し、担当施設様の"強み"と"弱み"を明確にしました。それにより、私たちの施設がどのような点で競合施設と差別化できるかを把握することができました。それともう1つ、販売促進の効果を最大化するために、エリアや競合施設などの分析に多くの時間を使えるように業務スケジュールも見直しました。

森本

渡邉

そういう経緯があったのですね。それでは課題2について教えてください。競合施設との差別化を図ったプランが販売できていなかったということですが、どのようなアプローチで解決に向かいましたか?

まず、競合施設との差別化ポイントを明確にしました。次に、その差別化ポイントを活かしたプランを考案し、お客様にとって魅力的な価値提案を行いましたね。具体的なアクションとしては、OTA運用コンサルティングという契約内容だったので、新規プランの企画/造成を進めて、宿泊者から評価の高かった食事にフォーカスして、季節ごとの味覚を堪能できる夕朝食付プランを販売させていただくことができました。

森本

渡邉

実際にその取り組みを行った結果、どのような変化がありましたか?

今までの喫食率は素泊まり3割:朝食付3割:夕朝食付4割だったのが、2ヶ月弱で夕朝食付きの予約シェアが6割になったことです! もちろんプラン販売を開始してから、各OTAのプロモーションも戦略的に行ったのと、自社サイトやSNSの発信にもご協力をいただけたことが成果の要因だと思っています。

森本

渡邉

素晴らしいですね。今後の展望についてはどのようにお考えですか?

今後も競合施設の動向に注視し、さらなる差別化を追求していきたいと考えています。また、お客様の声を積極的に取り入れ、サービスやプランの改善に努めることで、お客様にとっての価値を高めていきたいと思っています。また、デジタルマーケティングの活用を強化し、より多くのお客様に私たちの施設の魅力を伝えられるように努めます。これらの取り組みにより、業績向上に努めてまいります。

森本

その他の事例もご覧ください

【最新版】ホテルSEOの新常識とは?AI時代に選ばれる宿泊施設を目指すために
2025.04.28
【宿泊業界に激震】Google検索が旅行体験を刷新!ホテル・旅館に今求められる対応とは?
#シティホテル #ホテル経営 #ラグジュアリーホテル #リゾートホテル #大規模施設 #小規模施設
2025.04.24
宿泊客を増やす戦略とは?集客力UPの秘訣は”施策”ではなく「設計図」で決まる
#ホテルマーケティング #ホテル経営
2025.04.17
ホテル・旅館のコスト削減をする5つのアイデアとは?専門家が教える売上アップと両立させる方法を伝授
2025.04.09
ホテルがADR(客室平均単価)を上げる方法とは?価格競争から脱する戦略・戦術を解説
2025.04.01
ホテルコンサルティング完全ガイド|売上・集客・運営を最適化するプロの戦略とは
2025.03.27
宿泊客を増やすには顧客ニーズの理解が重要!令和時代に選ばれるホテル・旅館の条件
2025.03.18
ホテル・旅館のWeb広告で成果を出す方法とは? “ユーザーの理解促進”が予約に繋がるキッカケとなる
2025.03.12
ホテルの売上向上に繋がる10の方法|稼働率と単価を上げる効果的な施策とは?
#ホテルマーケティング #大規模施設 #小規模施設
2025.03.04
「ホテルSEO=指名検索」は間違っているの? ホテル集客で重要な3つのSEO施策とOTAに依存しない戦略
2025.02.28
New posts
- 新着記事 -
< 1/10 >
Contact
お問合せ
貴社の施設規模や課題に沿って
最適なプランをご提案いたします→
Company
会社概要
詳しくはこちら→
Recruit
採用情報
詳しくはこちら→