閉じる 
閉じる 
ホテルマーケティング ホテル業界ニュース

2023.11.21

2020.10.21

マイクロツーリズム戦略の真意とは?今すぐWebサイトの隅から隅まで見直そう!

最近、よく耳にするようになった「マイクロツーリズム」が、観光業界で推奨されているのはご存知でしょうか?

新型コロナウイルスの影響で”感染リスク”があることから、人混みを避けるために長距離旅行を控える旅行者層が多くなっているからです。長期化するコロナ禍に、ストレスのない旅行を提供するためには、宿泊施設や観光スポットは感染対策だけでなく、Web上での情報発信も欠かせない業務となっています。

(コロナのような)リスクイベントをきっかけに観光市場は大きく変化していきます。消費者の行動が変化すれば、提供者側の我々も変化を余儀なくされるでしょう。

今回は、感染拡大を防止するとも言われている「マイクロツーリズム」を基に、宿泊施設はどのような取り組みをすべきなのかを解説していきます。

マイクロツーリズム戦略で欠かせないターゲティング

コロナ期には、旅行に出たくても感染の恐れがあるので、例年と比べて旅行需要が大きく下がっているのが現状です。また、インバウンド需要の回復は、早くて来年の春頃と言われていますが、実際のところ当てになりません。

そこで注目されるようになったのが、”マイクロツーリズム”です。定義としては「1時間〜2時間以内でアクセスできる近隣への宿泊観光や日帰り観光」を指します。

長距離旅行が厳しい状況の中でも、短時間でアクセス可能な旅行者をターゲットにした戦略のことです。

宿泊施設の事例としては、ホテルブランディングで有名な星野リゾートさんが取り組んでいます。昨年は約半分の宿泊者がインバウンドで占めていたにも関わらず、コロナ期に突入してからは、マイクロツーリズム戦略がニーズマッチし、かなりヒットしています。

【星野リゾートさんの取り組み事例】
・地域の魅力を活かした滞在プランの企画
・地域事業者との連携による取り組み

関連記事:前年比230%の売上!コロナ渦中で過去最高の売上を達成した某ホテルでの事例

“施設内で快適に過ごしてもらうこと”だけに縛られず、”施設外でも楽しんでもらえる体験”を組み込んだ宿泊プランが、旅行者にとって価値あるものとなり、結果的に良い方向に転換したのでしょう。

ですが、星野リゾートさんのような取り組みを真似ても成功するとは限りません。元々のネームブランドもあったのも成功要因の一つです。

こちらのお話で肝心なのは、ほとんどの宿泊施設が疎かにしている「客層の分類」です。
私自身、ホテルの運営側を経験していたので、より多くのお客様に宿泊してもらいたいのは痛いほどわかります。
ですが、今まで以上に集客力を強化していこうと思ったら、客層を細分化していかないと思うように予約数が伸びなくなってしまいます。

マイクロツーリズム戦略で例えると、”1〜2時間以内にアクセスできる旅行者”という定義を基にして、アクセス時間で客層を分けたり、性別や年齢層ごとに客層を分けることで、それぞれの層に的確なプロモーションが行えます。

続いては、施設ブランドを構築するためにホテル・旅館がすべきWeb上での対策について、ご紹介していきます。

関連記事:コンセプトだけがブランディングではない!共感してもらえる旅館に必要なブランド構築とは?

Web上で客層ごとに訴求できる”マイクロコピー”

対面でお客様とコミュニケーションを取る場合は、瞬時に要望に応えることができます。一方、Web上でユーザーと接触するときは、すでに作り上げたコンテンツを訴求するので、事前に”誰に何を伝えるのか”を明確する必要があります。

宿泊施設が利用するWeb媒体で、最も自社の特色を出せるのが“公式サイト”です。ブランドが構築されているホテルや旅館は、特に宿泊してほしいターゲットへの訴求を意識しているのです。

特定の客層へのアプローチをするためには「マイクロコピー」という、”Webサイトの中でも細かい部分のコピーライティング”への取り組みが欠かせません。

ブランドに良くも悪くも影響を与えるマイクロコピーですが、デジタルマーケティングの経験が浅い人は特に軽視しがちです。

宿泊施設の公式サイトにある主要な部分だけを見るのではなく、このような細かい部分を改善することで、ブランドイメージは左右されます。

【マイクロコピーの例】
・メニューボタン
・予約ボタン
・お問い合わせボタン
・会員登録ボタン…など

サイトの訪れたユーザーの行動を促進させたり・ユーザーの不安を取り除いたり・施設ブランドを表現など。テストを繰り返すことで、ユーザーの反応は確実に変わってきます。

まずはここから始めて、今すぐ公式サイトの隅から墨まで見てください。必ず変更すべきマイクロコピーが見つかるはずです!

関連記事:本当は教えたくない!? ホテル・旅館のマイクロコピーの重要性とは?

まとめ

コロナ期で長距離旅行がしづらい中、マイクロツーリズムという”1〜2時間以内にアクセスできる旅行者”を狙った集客戦略が注目されています。特定の客層を絞って集客するためには、ブランド構築や特定の層に訴求した”マイクロコピー”が重要です。

Web上での検索が多様化する中で、従来の”より多くのお客様を集める”では、却って誰にも刺さらなくなってしまう可能性もあります。将来を見据え、今やるべきことを再確認して、ぜひ取り組んでみてください!

集客につなげるために必要なサイトの改善策については、成果を上げるWeb集客の3ステップとは?ホテル・旅館が試すべき公式サイトの改善策の記事でも解説しているのでぜひ参考にしてみてください。

さらに、以下の“売上改善に成功した宿泊施設の取り組み事例6選”では、micadoが一緒にお仕事をさせていただいたホテルや旅館さんでの集客事例をご紹介しております。

「これから新しい集客施策に取り組みたい!」「直接予約を増やして、利益率を上げていきたい」など考えている施設の担当者様は、無料ダウンロードしてご覧くださいませ。

弊社では、これまで培ってきた支援実績から得た経験や独自のノウハウを基に、ホテル・宿泊施設さまの望む結果を出すための最適な提案をさせていただいております。お問い合わせフォームよりご連絡いただければ、Webサイトのチェックを含めたオンラインミーティングを実施いたします!

また、ホテル・旅館向けの無料で参加できるオンラインセミナーを毎月開催しております!他社では聞けないホテルや旅館の集客戦略やデジタルマーケティングに関するセミナーを行っているので、ご都合よろしければぜひご参加ください。過去のセミナー動画も無料で視聴可能なのでぜひお申し込みください!

他の人はこちらも読んでいます

  • micadoの無料eBook

    今この記事をお読みの方にピッタリの教材はこちらの2つ!

    eBook一覧
    確実に直販を増やすWebサイト運用

    ダウンロード

    OTA運用は〇〇で売上が変わる!?~今からでも間に合うホテル集客の活用法~

    ダウンロード

    Contact
    お問合せ
    貴社の施設規模や課題に沿って
    最適なプランをご提案いたします→
    Company
    会社概要
    詳しくはこちら→
    Recruit
    採用情報
    詳しくはこちら→