過去の予約データから未来を描く!micado流レポート術と戦略思考の方程式

全国の宿泊施設からお預かりしている膨大な予約データを管理しているmicadoが、普段から行っている顧客傾向分析の手法をご紹介!
今回のセミナーでは実際のテンプレートをお見せしながら、データの見方や考え方について解説いたします。

ただデータを眺めるだけでなく、売り上げアップの施策に繋がる思考法をこの機会にお伝えできればと思います。

さらに、最後までセミナーにご参加いただいた方には、サイトコントローラーのデータと連携するだけで使える「レポートテンプレート」の受け取り方法をご案内いたします!

TIME TABLE

13:00-13:15

なぜ今、データ分析が必要なのか?

渡邉典史 (株式会社micado)  
13:00-13:15

なぜ今、データ分析が必要なのか?

数多くの販売チャネル管理に追われ、気づけば勘と経験に頼った判断ばかり…。
皆様の施設では、このような状況に心当たりはありませんか?
このセッションでは、多くのホテルが直面する共通の課題と、その限界に切り込みます。
そして、皆様が培ってきた貴重な「勘と経験」をさらに活かすために、なぜ「データ」という客観的な羅針盤が必要なのかを解説します。

登壇者

渡邉典史

株式会社micado ゼネラルマネージャー

世界約50カ国を巡り、教育支援や難民ボランティアに携わる。帰国後、九州にて宿泊施設を立ち上げ、創業メンバーとしてmicadoを設立。

×
13:15-13:30

【実演】売上アップに繋がる押さえるべき指標は〇〇

渡邉典史 (株式会社micado)  
13:15-13:30

【実演】売上アップに繋がる押さえるべき指標は〇〇

本セミナーの核となる部分です。
実際にmicadoが使用しているレポートテンプレートをお見せしながら、
膨大な予約データをどのように見て、どう考えればよいのかを具体的に解説します。
「予約数」だけでなく、「泊数」「利用人数」「リードタイム」といった要素に分解して見ることで、
売上アップのヒントがどこに隠れているのか、その着眼点を実演形式で分かりやすくご紹介します。

登壇者

渡邉典史

株式会社micado ゼネラルマネージャー

世界約50カ国を巡り、教育支援や難民ボランティアに携わる。帰国後、九州にて宿泊施設を立ち上げ、創業メンバーとしてmicadoを設立。

×
13:30-13:45

分析を"アクション"に繋げる思考法

佐藤大樹 (株式会社micado)  
13:30-13:45

分析を"アクション"に繋げる思考法

分析で終わらせない、具体的な「アクション」に繋げるための思考法をお伝えします。
見えてきたデータ(例:「このOTAの予約が伸びている」「3ヶ月先の予約が集中している」)から、
どのような施策を、どのタイミングで打つべきか。データという根拠を元に、
効果的な打ち手を導き出すための「戦略思考の方程式」を解説し、
参加者の皆様がセミナー後すぐに実践してみたくなる状態を目指します。

登壇者

佐藤大樹

株式会社micado マーケティングマネージャー

×

ご参加のお申し込みはこちら

ご参加者様の情報を入力ください。

    お名前*

    メールアドレス*

    電話番号*

    宿泊施設名*

    役職*

    INFORMATION

    セミナータイトル

    過去の予約データから未来を描く!micado流レポート術と戦略思考の方程式

    開催日

    2025年08月21日 (木曜日)

    参加方法

    オンライン

    参加費用

    無料

    主催

    株式会社micado

    お問い合わせ先

    株式会社micado
    お問い合わせフォーム

    注意事項

    ・弊社の競合と当たる企業または弊社が競合と認めた企業は参加いただけません。
    ・弊社のセミナーで得た情報を自社のセミナーで発信しているコンサルティング会社様が増えております。
    今後なりすまし等で弊社の競合となる企業様がセミナーに参加された場合企業名を公表いたします。

    過去の予約データから未来を描く!micado流レポート術と戦略思考の方程式

    ご参加のお申し込みはこちら

      お名前*

      メールアドレス*

      電話番号*

      宿泊施設名*

      役職*