ホテル-マーケティング の記事一覧
-
2023.01.24
海外OTAでインバウンド対策をしよう!継続的な売上のために知っておくべきコト
新型コロナウイルスで大きな影響を受けたホテル・旅館業界ですが、旅行需要が戻りつつある現在、海外の旅行客が増えてきたことで海外OTAの活用を検討されている、または運用をはじめた施設様も多いので……
-
2023.01.20
楽天トラベルで集客力をアップするために取り組むべきことって何?
ホテル・旅館の集客には欠かせないOTAですが、楽天トラベルは集客力を誇っていながら、イベントや広告など豊富な施策があるので、上手く活用することで予約数アップに期待できます。 楽天トラベ……
-
2023.01.16
Googleホテル広告とWeb広告の違いを解説!プロが教える広告運用3つの極意
宿泊業界にダメージを与えた新型コロナウイルスの拡大によって、旅行代理店などのオフライン予約が激減したことにより、今ではオンライン上でのWeb集客に取り組むホテル・旅館が急増しています。 ……
-
2023.01.05
ホテルの口コミ返信でもう悩まない!検討しているユーザーに予約してもらうためには
ホテル・旅館に寄せられる口コミへの返信は、宿泊施設の印象を左右するだけでなく、新規の宿泊者が予約をするかを決める重要な判断材料となっています。口コミに返信した方がいいとはわかってはいるものの……
-
2022.12.30
【ホテル・旅館のインスタ集客】人気アカウントから学ぶ超重要なポイントを徹底解剖!
ホテル・旅館が行うべきマーケティング施策の1つとして、インスタ運用があげられます。写真や動画の投稿がメインのインスタは、施設の魅力的な部分をアピールするのに最適な媒体です。 インスタは……
-
2022.12.27
ホテル・旅館のマーケティング成功事例と今後の戦略に重要なこと
ホテル・旅館の予約数を増やすために、マーケティング戦略は大切だとわかっていても、実際にどのような取り組みをしたらいいか悩まれる宿泊施設様も多いのではないでしょうか? Web上での集……
-
2022.12.23
ホテル・旅館のプロが教える!サイトデザインで売上が変わる理由
ホテルや旅館のWebサイト制作をする際に、ユーザーが予約しやすいことを念頭にデザインを検討されていますか? 多くのユーザーが、どんな施設なのか確認するためにサイトを訪れるため、”どうい……
-
2022.10.07
人気だった「おこもりステイ」。今後の需要はどう変化していくのか?
新型コロナウイルスの影響が出始めてから2年以上が経過し、消費者の意識も変化しています。以前であれば、感染対策を徹底していた消費者も多く、おこもりステイを意識した宿泊プランが売れていましたが、……
-
2022.10.04
ホテルのおもしろいプランは企画力で変わる?予約が増えたプランの事例と考え方を解説
近年、ホテル・旅館への滞在目的は多様化しており、ユーザーの需要に合った宿泊プランを販売していれば、各プランのターゲットの目に留まるようになります。さらに、ホテル・旅館の検索方法も増えており、……
-
2022.09.30
ホテルの写真撮影で集客を成功させる方法とは!?◯◯で予約増加
ホテルを検索している際に「ここに泊まりたい!」と、ユーザーに思わせているものの多くは、何だと思いますか? 正解は、「視覚的情報」です。 Instagram(インスタグラム)やウェ……