ホテル・旅館経営 の記事一覧
-
2021.07.17
ホテル・旅館のコンサルティング会社へ依頼する方法を解説!未来を見据えた計画力が売上を左右する?
コロナ禍が続く中で変化の激しい宿泊業界では、直近の売上アップ以外にもマーケティングを活用した施策が重要視されるようになりました。最近では、自社のみだけでなく外部の専門業者と連携して、Web集……
-
2021.07.07
旅行需要の回復が間近なのは本当か?日々のデータやニュースから予測する日本の宿泊情勢
2021年6月28日より、テニスの四大大会であるウィンブルドンが開催しました。テニスファンである渡邉は、毎日のように試合速報やYoutubeでハイライトをチェックしています。Youtubeで……
-
2021.06.26
スモールラグジュアリーホテルの参入が増加!ホテルマーケのプロがコロナ後のトレンドを予測してみた!
新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、ホテル・旅館の経営破綻や開業延期などのニュースが続き。2023年までインバウンド需要の回復は期待できない状況です。また、今でも休業するホテルや旅館は……
-
2021.04.19
接客サービスだけでは差別化は難しい。選ばれるホテルがやっているWeb上ので工夫とは?
一昔前であれば、高級ホテルはロビーに入った瞬間から素晴らしい雰囲気で、良質なサービスを受けることができました。しかし、多くのホテルがサービスや製品の品質向上によって、日本全国でリーズナブルに宿……
-
2021.04.16
「高付加価値プラン」とは?ホテル・旅館の宿泊単価を上げるために欠かせない価値の見出し方を解説
コロナ禍によって、宿泊市場が勢いよく変化する中で、差別化戦略が欠かせないホテル・旅館では、高付加価値プランの販売促進が重要視されています。客室や料理、お風呂など、さまざまなコンテンツを駆使して……
-
2021.04.09
予約の流れは公式サイトで決まる!?成果を増やすサイト内のWeb施策5選
宿泊予約を獲得するのに大きな影響をもたらすのが公式サイトです。OTAで予約をしようと考えているユーザーも、より詳細な情報収集を行うために、公式サイトを訪問します。 OTAでは基本的に……
-
2021.04.08
競争を避ける戦略が”カギとなる!施設周辺のホテル・旅館に差をつけるために取り組むべきこと
コロナ禍が続く中でも、前年同月に比べたら回復してきているホテル・旅館は増えてきたのではないでしょうか? とはいえ、コロナ前と比較すると厳しい状況に変わりはないかと思います。 春を迎えたことによ……
-
2021.01.14
システム活用よりも自社にノウハウを蓄積せよ!今後伸びていくホテル・旅館の特徴とは?
*本記事の内容は、賛否両論のある記事だと思っております。……
-
2021.01.13
ホテルマーケティング会社って何なの?主な業務内容と相場について徹底解説!
ホテル・旅館がWeb制作会社を選ぶコツ!メリット・デメリットを解説の記事でもお伝えしたように、新型コロナウイルスの影響……
-
2021.01.05
【3分で読める】2021年からホテル・旅館が取り組むべき”たった1つ”のコト
株式会社micadoでは、ホテル・旅館の公式サイトの直接予約数を上げるために様々な取り組みを行ってきました。 その中でも、"公式サイトに訪れるユーザー行動の分……