ホテル・旅館経営 の記事一覧
-
2022.05.17
【直販比率200%UP】ホテルの公式サイトで予約が増える仕組みを教えます!
OTAだけに頼らずに、直販数を伸ばしているホテル・旅館がどのような取り組みをしているかはご存知でしょうか? 全国の宿泊施設でホテルマーケティングサービスを展開している私たちmi……
-
2022.04.08
コロナ禍で予約されるホテルの共通点とは?業界人であれば知らないとヤバいこと
コロナ禍中でのホテル業界はずっと厳しい状況が続いており、今までのようにOTAでプラン出しをしているだけでは、収益の最大化には結びつかないでしょう。 インターネット上で旅行や宿泊予約を検……
-
2021.11.26
データ分析でホテルの売上に差がつく!マーケティングに欠かせない力
ホテルマーケティングではやることが多く、何から始めればいいか分からない、とお悩みの宿泊施設さまも多いかと思います。 そこで本記事では、ホテルマーケティングのなかでも重要度の高い「データ……
-
2021.08.16
レベニューマネジメントとは?ホテル経営に必要な分析力を徹底解説
ホテル・旅館の経営にあたって、客室の単価をコントロールする「レベニューマネジメント」は売上を左右する重要な要素です。正しいレベニ……
-
2021.08.08
ホテルの売上を上げるには?行動経済学で紐解くレベニューマネジメント
ホテル経営にはただ数字をマネジメントする力だけでなく、人の心理を考慮したマーケティング力も必要になります。
-
2021.08.07
ホテルマネジメントに必要な知識とは?行動経済学を理解して売上アップ!
ホテルマネジメントというと、経営陣だけが関わるものだと思う方もいるのではないでしょうか? ですが、従業員でもホテルマネジメントの……
-
2021.08.01
キーワードは5つの消費行動!ホテルの宿泊予約を増やすには
ホテル・旅館では、滞在中に直接お客様と接することで得られる情報や宿泊予約情報など、日頃からデータの蓄積をしているにもかかわらず、……
-
2021.07.17
ホテル・旅館のコンサルティング会社へ依頼する方法を解説!未来を見据えた計画力が売上を左右する?
コロナ禍が続く中で変化の激しい宿泊業界では、直近の売上アップ以外にもマーケティングを活用した施策が重要視されるようになりました。最近では、自社のみだけでなく外部の専門業者と連携して、Web集……
-
2021.07.07
旅行需要の回復が間近なのは本当か?日々のデータやニュースから予測する日本の宿泊情勢
2021年6月28日より、テニスの四大大会であるウィンブルドンが開催しました。テニスファンである渡邉は、毎日のように試合速報やYoutubeでハイライトをチェックしています。Youtubeで……
-
2021.06.26
スモールラグジュアリーホテルの参入が増加!ホテルマーケのプロがコロナ後のトレンドを予測してみた!
新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、ホテル・旅館の経営破綻や開業延期などのニュースが続き。2023年までインバウンド需要の回復は期待できない状況です。また、今でも休業するホテルや旅館は……