ホテル・旅館はこれからの1年で何をするべきなのか? トータルホテルマーケティングのHOW TO
開催日:2022年5月25日

2022年に入り、感染症の影響も受けながらも宿泊者数がようやく回復傾向にある今。
全国的にマーケティングが活発に行われているのは、みなさま感じられているかと思います。
今回のセミナーでは、Webマーケティング、SNSマーケティング、デジタル広告、PR活動など、マーケティング戦略が多様化する中で、自社に合う活動はどれなのか?
2023年問題に向けて、今行うべきマーケティングを全てご紹介します!
全国的にマーケティングが活発に行われているのは、みなさま感じられているかと思います。
今回のセミナーでは、Webマーケティング、SNSマーケティング、デジタル広告、PR活動など、マーケティング戦略が多様化する中で、自社に合う活動はどれなのか?
2023年問題に向けて、今行うべきマーケティングを全てご紹介します!
本セミナーで学べるポイント!
・2022年に抑えておくべき最新情報
・これから行うべきホテルマーケティングとは
・自社に合うマーケティング戦略の選び方
・これから行うべきホテルマーケティングとは
・自社に合うマーケティング戦略の選び方
このような方におすすめ!
・ホテル・旅館のマーケティングを担当している
・マーケティング戦略に悩んでいる
・どんなマーケティング活動をすればいいか分からない
・マーケティング戦略に悩んでいる
・どんなマーケティング活動をすればいいか分からない
セミナーの概要
1.2023年に世界的に起こる変化とは?
2.一般的なマーケティング活動のご紹介
3.自社に合う戦略の見つけ方
4.今日から行うべきアクションとは?
2.一般的なマーケティング活動のご紹介
3.自社に合う戦略の見つけ方
4.今日から行うべきアクションとは?
セミナーの参加方法
■オンラインセミナー参加方法
お申込みいただききましたら、開催日前日までに会議のルームへの入室用URLをお送り致します。zoomの利用は無料です。
詳細な手順はお申込みいただいた後にお送りするご案内メールにて記載致します。
登壇者プロフィール

■田代 貴彦(たしろ たかひこ) 株式会社micado 代表取締役CEO
19歳からデジタルマーケティングのコンサルタントとして活動を開始し、現在まで650社以上のWebサイトを分析し、コンサルティングを実施。2019年よりホテルマーケティング専門のコンサルティングカンパニーmicadoを創業。ホテルマーケティングだけではなく、ウェブ解析士、Webデザイナー、Webエンジニアとしてのスキルを合わせ持つ。
19歳からデジタルマーケティングのコンサルタントとして活動を開始し、現在まで650社以上のWebサイトを分析し、コンサルティングを実施。2019年よりホテルマーケティング専門のコンサルティングカンパニーmicadoを創業。ホテルマーケティングだけではなく、ウェブ解析士、Webデザイナー、Webエンジニアとしてのスキルを合わせ持つ。
注意事項
■ホテルまたは旅館のご担当者様のみのご参加に限らせて頂きます。運営代行業社様やコンサルティング会社の方にはセミナーURLをお送りできませんのであらかじめご了承ください。
■コーポレートドメイン以外のメールアドレスからのお申し込みの場合ご参加URLをお送りできない場合がございます。
■本セミナーはオンラインセミナーです、「zoom」を使用して実施致します。
【ご協力のお願い】
■当日のセミナーの録音、撮影はご遠慮ください。
■申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
■セミナー進行の都合上、3分前のご参加をお願いしております。
【個人情報保護方針について】
■今回ご提供いただく個人情報は、株式会社micadoが取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
株式会社micadoの個人情報保護方針
運営元の連絡先
株式会社micadoセミナー部
email:info@micado.jp