PR会社を経てmicadoにジョイン。現在はOTAチームでクライアントワークを行う
OTA(楽天やじゃらんなどオンライン上の旅行代理店)のコンサルティングをメインに、マーケティングにも携わっています。 OTAでは、市場調査に始まり、マーケット・競合の分析、目標を達成するための販売戦略の立案、実行まで一通り行っています。 一気通貫で行うので、やることも多く大変なこともありますが、自分の施策で実績が上がり、お客様に喜んでいただけたときには、非常にやりがいを感じます。 マーケティングでは、お客様のマーケティング面の課題解決のために、企画からアウトプットまで一貫して担当しています。 アウトプットの形がSNS上のこともあれば実際にイベントを行うこともあり、幅広く何でも出来るのが楽しいです。が、そのぶん難しさもあり、日々試行錯誤を繰り返しています。
ベンチャーらしさとそうでない部分を併せ持つところです。 フラットに意見を出しあえる、意思決定が早くスピード感がある、といったベンチャーならではの良さはもちろんあります。 その一方で、ベンチャーに対しては「パッション重視、長時間労働」といったイメージがあったのですが、micadoは落ち着いた人が多く、また裁量労働制のように短時間で仕事を進めプライベートも充実させているところが印象的で、ベンチャーの良さはそのままに不安要素がクリアになってたところが一番の決め手でした。 入社してみて入社前に感じていたイメージとのギャップはありませんでした。もともと旅行が好きだったこともあり、働きやすい環境で好きなことを仕事にでき、また何にでも挑戦させてもらえて、私にとってはこれ以上ない会社だなと思います。
個人としてはホテル・旅館のデジタルマーケティングのプロフェッショナルになることです。一人一人のお客様に実直に向き合い、思考を止めず、膨大な知識の中から常に最適な施策を提案できる、そんなプロフェッショナルな存在でありたいなあと思います。 社内のことでいくと、自社広報・PRに挑戦していきたいです。前々から全員が楽しく働けて、この会社が好きだと思えるような会社づくりに寄与したいと思っていて、そのための要素の一つとして「ここで働いているという事実自体がモチベーションになること」があると思うので、広報・PR活動を通してmicadoやmicadoのサービスをもっと多くの人に知っていただき、会社を大きくしていきたいです。
ブランドの構築から中長期のマーケティング計画を担う、全体の舵取りとなるポジションです。
OTAにおけるクライアント施設の予約数最大化を目標とする運用コンサルタントを募集中。
目標設定から投稿の企画、運用を行っていただけるSNSマーケターの方をお待ちしております。
micadoの運営するマーケティングメディア「mint」の編集長を担っていただける方をお待ちしております。
拡大し続ける事業の根幹を支えられるセールスマネージャーを募集しております。
micado rayoutのアップデートデザインや、現在企画中の旅行サイトのデザインをお願いします。
ブランドの構築から中長期のマーケティング計画を担う、全体の舵取りとなるポジションです。
実践的な経験を積みながら、成長と学びの機会を提供する環境をご提供しています。
目標設定から投稿の企画、運用を行っていただけるSNSマーケターの方をお待ちしております。
日本中のホテル・旅館をマーケティングの力で変えられるメンバーを募集中
ENTRY